
園の概要
保育理念
豊かな人間性を持ち、社会に貢献・奉仕できる心を育てる
事業・教育・保育方針
心豊かで、自ら進んで生活の出来る子の育成
心の力・学ぶ力・体の力の育成
人事理念
子どもを愛し、仲間を愛し、環境に感謝し、仕事を通して自己の人格を高める
利用時間
■ 2号認定児 7時30分~18時30分
■ 延長保育 18時30分~19時30分
■ 1号認定児 8時15分~14時(7時30分より登園可)
事業・教育・保育内容
○ 環境を通した教育
○ 遊びを通した学び
○ 非認知的能力の育成
○ 運動あそび
その他の事業
● 特別支援児保育
● 一時預かり事業(幼稚園型)
● 延長保育
定員数
■3歳児クラス
20人(1クラス)
■4歳児クラス
30人(1クラス)
■5歳児クラス
60人(2クラス)
職員配置状況
園長 1人
主幹保育教諭 2人
保育教諭 9人
保育補助 2人
調理員 3人
事務員 1人
用務員 1人
その他
令和5年3月より新園舎にて教育・保育の開始。
令和5年度中に園庭整備予定。
自園調理で安全で美味しい給食とおやつの提供をします。アレルギーに対する除去食の提供可能です。(要相談)
● 警備システム(ALSOK)
● AED設置